ちはろぐ: 昨日の早朝マイクロソフトアカウントでトラブルがあったもよう
[次の話題]» キンドルで『つぐもも』が無料&安いのとダウンロードエラー (1月13日)[前の話題]« ぱそこん再インストールしました (1月11日)
[同じ月]2015年01月
[ ちはろぐ ]
2015年1月13日(火)(この日の分を読む)
昨日の早朝マイクロソフトアカウントでトラブルがあったもよう
エントリーID:3280 [ インターネット ] インターネット
| こめんと(0)
Tag:[Windows8]
Tweet
昨日(1/12)の早朝にマイクロソフトアカウントのトラブル(障害)があったもよう。
Microsoftアカウントが死んでた pic.twitter.com/FGQE777pLx
— じゅわそ (@ctw_sellicia) 2015, 1月 11
(うちがりついーと後のSTATUSなURLの紹介でミスして失礼なことをしちゃったので、さらについーとを引用するのもどうかと思うけど)
うちもWindowsにサインインする時に遭遇しちゃって……
ぱそこん再インストールしました[15年1月11日]:ちはろぐなんてことがあった後なんで、ほんとねーもーねー
詳しくは続き。
再起動してからのパスワード入力時に表示名が「??? ??」になっておりましてん。
いろんな思い当たりがあったのでとても焦った!!
メモリーエラーでリンク済みアカウント情報が壊れたとか、SSD故障で(以下同文)、マザーのSATAコントローラー方面が(以下同文)
頭グルグルしてガクブルしたし(>_<)
とりあえずメモリーテストをしようと思ったけどメモリーテストツールのMEMTEST86+が最近の環境ではあてにならないという話も多かったしCD-Rから起動するのが面倒だったので、最近のWindowsに内蔵されてるメモリーテストをしようかと思ったら再起動時メニューにもないし(設定→PC設定の変更→保守→回復→PCの起動をカスタマイズする。問題はその後にエラーがでる環境になってるんだけど……なぜ?)、インストールUSBから起動しても見つからないし。
詰まったのでWeb検索でヒントを探したら、普通に管理ツールの中に「Windows メモリ診断」があった(再起動後に動作)
軽めにチェックしたけどとりあえずエラー無し(詳細モードだとどうだろ?)
あとの2つが原因かなと思いながらも、うちが自分で書いたマイクロソフトアカウントと本名(ウィンドゥズ8)[13年2月12日]:ちはろぐの手順で情報を更新しようとしたところー
編集/更新中に「現在問題が発生しています」とか出たのでやっとマイクロソフトアカウントのサービス側のトラブルと断定。
そして直後に直った。こっちのトラブルかと悩んだりチェックしてた2時間くらいを返せ……
ツイート検索とヤフーリアルタイム検索を使ってみたところ後者で似た事案の発言を発見。ツイートを検索したい場合は置き換え検索もしてくれるリアルタイム検索がいいかも(マイクロソフト→Microsoftで見つかった)
つかれたー(廿_廿)
追伸:
「プロフィールが更新された」という内容でMSからメールが届いて、最近のアクティビティを確認するとMS社のIPアドレスだったりするとかもあるとか※頻発中。
2段階認証ででも届くらしいので単なるミスかもしらんけど、危機意識をもってアカウントを管理したほうがいいのは間違いないかな。
この話題のりんく/Permlink
|2015年1月13日(火)| [ インターネット ] インターネット
| こめんと(0)
|
[次の話題]» キンドルで『つぐもも』が無料&安いのとダウンロードエラー (1月13日)
[前の話題]« ぱそこん再インストールしました (1月11日)
[同じ月]2015年01月
[ ちはろぐ ]
PlayOnline関連画像の権利:Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
この話題へのこめんと一覧(0件)
[次の話題]» キンドルで『つぐもも』が無料&安いのとダウンロードエラー (1月13日)
[前の話題]« ぱそこん再インストールしました (1月11日)
[同じ月]2015年01月
[ ちはろぐ ]
こめんと
気軽に感想とかどおぞ。