ちはろぐ: 日別日記 2015年1月13日
« 2015年1月11日 |
ちはろぐ
| 2015年1月16日 »
2015年01月
初めて「ちはろぐ」を閲覧するかたは「「ちはろぐ」について」に目を通してから本文をどうぞ。
※異常なWeb閲覧設定の環境では文字色やサイズやレイアウトが正常に表示されなかったり、画像が表示されないことがあります。
検索エンジンから辿り着いて話題が見つからないかたは、右上の「「ちはろぐ」内の検索」を使ってみて下さい。
2015年1月13日(火)
昨日の早朝マイクロソフトアカウントでトラブルがあったもよう
エントリーID:3280 [ インターネット ] インターネット
| こめんと(0)
Tag:[Windows8]
Tweet
昨日(1/12)の早朝にマイクロソフトアカウントのトラブル(障害)があったもよう。
Microsoftアカウントが死んでた pic.twitter.com/FGQE777pLx
— じゅわそ (@ctw_sellicia) 2015, 1月 11
(うちがりついーと後のSTATUSなURLの紹介でミスして失礼なことをしちゃったので、さらについーとを引用するのもどうかと思うけど)
うちもWindowsにサインインする時に遭遇しちゃって……
ぱそこん再インストールしました[15年1月11日]:ちはろぐなんてことがあった後なんで、ほんとねーもーねー
詳しくは続き。
再起動してからのパスワード入力時に表示名が「??? ??」になっておりましてん。
いろんな思い当たりがあったのでとても焦った!!
メモリーエラーでリンク済みアカウント情報が壊れたとか、SSD故障で(以下同文)、マザーのSATAコントローラー方面が(以下同文)
頭グルグルしてガクブルしたし(>_<)
とりあえずメモリーテストをしようと思ったけどメモリーテストツールのMEMTEST86+が最近の環境ではあてにならないという話も多かったしCD-Rから起動するのが面倒だったので、最近のWindowsに内蔵されてるメモリーテストをしようかと思ったら再起動時メニューにもないし(設定→PC設定の変更→保守→回復→PCの起動をカスタマイズする。問題はその後にエラーがでる環境になってるんだけど……なぜ?)、インストールUSBから起動しても見つからないし。
詰まったのでWeb検索でヒントを探したら、普通に管理ツールの中に「Windows メモリ診断」があった(再起動後に動作)
軽めにチェックしたけどとりあえずエラー無し(詳細モードだとどうだろ?)
あとの2つが原因かなと思いながらも、うちが自分で書いたマイクロソフトアカウントと本名(ウィンドゥズ8)[13年2月12日]:ちはろぐの手順で情報を更新しようとしたところー
編集/更新中に「現在問題が発生しています」とか出たのでやっとマイクロソフトアカウントのサービス側のトラブルと断定。
そして直後に直った。こっちのトラブルかと悩んだりチェックしてた2時間くらいを返せ……
ツイート検索とヤフーリアルタイム検索を使ってみたところ後者で似た事案の発言を発見。ツイートを検索したい場合は置き換え検索もしてくれるリアルタイム検索がいいかも(マイクロソフト→Microsoftで見つかった)
つかれたー(廿_廿)
追伸:
「プロフィールが更新された」という内容でMSからメールが届いて、最近のアクティビティを確認するとMS社のIPアドレスだったりするとかもあるとか※頻発中。
2段階認証ででも届くらしいので単なるミスかもしらんけど、危機意識をもってアカウントを管理したほうがいいのは間違いないかな。
この話題だけを読む/Permlink
|2015年1月13日(火)| [ インターネット ] インターネット
| こめんと(0)
|
キンドルで『つぐもも』が無料&安いのとダウンロードエラー
エントリーID:3281 [ ケータイ/スマートフォン/タブレット ] ケータイ/スマートフォン/タブレット
| こめんと(0)
Tag:[Android,Kindle,スマホ]
Tweet
※キャンペーンは既に終わったようです。
現在アマゾンの電子書籍なキンドルストアで、期間限定で浜田よしかづという人の「つぐもも」なるファンタジーバトルマンガが無料&お安くなっております(いつまでなのかはよく判らない)
14巻の配信記念セールだとか(14巻の配信は1/22)
1巻と8巻が無料(無料なのは期間限定だけど無料購入した購読権利の有効期限無し)、2巻から7巻が99円、9巻から13巻が250円で0+0+99×6+250×5=1844円で13巻まで揃うという。
※通常のキンドル版価格だと500円×13で6500円になりまっす。
アマゾンが販売しているKindle端末と、配布している無料のアンドロイドKindleアプリ/iOS Kindleアプリ、PC用Kindle Cloud Reader(WebブラウザでWin/Macその他関係なしで利用可能)で読めますよー。
とりあえず無料の「つぐもも:1 (アクションコミックス)」と「つぐもも:8 (アクションコミックス)
」だけでも読むとよろし。ちょっとえっちなサービスシーンがあるのでそのつもりでー(うちはちょっと困った)
既刊一覧はKindleストア つぐもも 浜田 よしかづからどうぞう。紙の本は最初のほうのはすでに新品在庫がないみたい?
つぐもも:14 (アクションコミックス)
のほうもどうぞー。
続きはこの件でやらかしたダウンロードエラーとか。
以下すべてキンドル版。
この関連で「つぐもも」の購読権利をまとめて購入してアンドロイドのKindleアプリでダウンロードしていたところー
回線が普通に使えるのに「ダウンロードを行うには回線に接続してください」みたいな感じのエラーが出まくって進まなくなり。
思い当たるところがあったのでストレージ容量の残りを確認したところー……あうとー!!
残りの空き容量が無かった。キンドルは再ダウンロード回数の制限が無いからあまり読まないのは消してるのにこの仕打ち。
さすがに追加マイクロSDの16GBでは足らんかったか……今度32GBを買おう。
消せるもんを消して再度同期したら大丈夫だった。
ということでエラーメッセージの内容に関わらず、思い当たるところはチェックすることをお勧め。
いまマイクロSD32GB約1800円かー
以下すべてキンドル版。
この話題だけを読む/Permlink
|2015年1月13日(火)| [ ケータイ/スマートフォン/タブレット ] ケータイ/スマートフォン/タブレット
| こめんと(0)
|
サイズのCPUクーラー虎徹のネジ締めすぎについてですよ
エントリーID:3282 [ 周辺機器(パーツ) ] パソコン->周辺機器(パーツ)
| こめんと(0)
Tag:[パーツ]
Tweet
先日うちが買って使ってるScythe(サイズ)のサイドフロー型CPUクーラーの虎徹さん(SCKTT-1000)なんだけども(ぱそこんしょっぷに冷やかしに行ったら買い物しちゃった……[14年12月13日]:ちはろぐ)、これ最後の固定ネジを締めすぎるといろんな部分が破損する可能性がありましてん。
サイズ 【HASWELL対応】 虎徹 12cmサイドフロー SCKTT-1000
メーカー製品紹介:http://www.scythe.co.jp/cooler/kotetsu.html
メーカー製品マニュアル:http://www.scythe.co.jp/manual/kotetsu-manual.pdf
マニュアルにネジを締めすぎるなと書いてあるんですよー。
ちなみにちゃんと設置した場合でも締めようと思えば、マザーボードとCPUの許容範囲以上に思いっきり締められる仕様(怖い)
スタッドナットとスペーサーの組み合わせを間違えるともっと危険で(短いスタッドナットBを使うLGA2011以外では長いほうのスタッドナットAを使うし、ワッシャーも使うときも多い)、ワッシャーを使わない組み合わせでは最終のネジにワッシャーを2つ挟む場合もあるらしく。
そして破損例が出てしまった模様。
価格.com - 『ネジの締め過ぎに注意!』 サイズ 虎徹 SCKTT-1000 whitetiger2000さんのレビュー評価・評判
うちの場合は左右のネジを締めてクーラーを掴んで動かして動きすぎる場合はもう少し締めてもOK、動きが少なくなったら終了ってことにしました。
これがたぶん安全。
この話題だけを読む/Permlink
|2015年1月13日(火)| [ 周辺機器(パーツ) ] パソコン周辺機器(パーツ)
| こめんと(0)
|
2015年01月
« 2015年1月11日 |
ちはろぐ
| 2015年1月16日 »
PlayOnline関連画像の権利:Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.