ちはろぐ: クリスマスプレゼント、正規輸入代理店品じゃなかったみたい?

[次の話題]» 久しぶりの吉野家ー!! (12月29日)
[前の話題]« かなり前のお話し(マンガ)と、最近観たアニメ (12月26日)
[同じ月]2014年12月
[ ちはろぐ ]

2014年12月28日(日)(この日の分を読む)

クリスマスプレゼント、正規輸入代理店品じゃなかったみたい?

エントリーID:3269 [ 周辺機器(パーツ) ] パソコン->周辺機器(パーツ) | こめんと(6)
Tag:[]

« 直前のページへ戻る

この前届いた自腹(あまりそうでもない)なクリスマスプレゼントな、うち自身へのクリスマスプレゼント♥♡♥♡[14年12月22日]:ちはろぐの商品のASRock Z97 Pro4ってマザーボードがどうも正規輸入代理店取扱い品ではないらしく。並行輸入品?

箱のどこにも代理店補償のことが書いたシールが貼ってなく。


詳しくは続き。

« 直前のページへ戻る

この前ビデオカードの補償交換対応をしてもらったこともあって、輸入品にあたるぱそこんのパーツは正規代理店扱いかどうかは気にしてるんだけど。
びでおかーどさんが旅行に出かけてしまいました、その他[14年7月23日]:ちはろぐ
あの時は新品交換になって、違うビデオカードに出費を考えていたお金が必要にならなくて良かった…

アマゾン扱いのASRock Z97 Pro4で正規代理店品は、
ASRock Z97 Pro4 Z97チップセット搭載ATXマザーボード MB2142 Z97 Pro4

で、うちが買った、
ASRock マザーボード Z97 ATX SATA Express/M.2 Z97 Pro4

こっちのは並行輸入品みたい?

んー?この前まで並行輸入品のほうが安かったのに(買ってから気が付いたので……)、今は正規代理店品のほうが安くなってる(時期によって変わるよ)
初期不良や使用中の問題で代理店に相談したり保証対応をしてもらうこともあるので、できるだけ正規代理店品を買おうねー。


正規代理店品:

この話題のりんく/Permlink |2014年12月28日(日)| [ 周辺機器(パーツ) ] パソコン->周辺機器(パーツ) | こめんと(6) | はてなブックマークでの詳細 はてなブックマークへ追加

« 直前のページへ戻る

[次の話題]» 久しぶりの吉野家ー!! (12月29日)
[前の話題]« かなり前のお話し(マンガ)と、最近観たアニメ (12月26日)
[同じ月]2014年12月
[ ちはろぐ ]

当日記/ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
PlayOnline関連画像の権利:Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

この話題クリスマスプレゼント、正規輸入代理店品じゃなかったみたい?のURL:

この話題へのこめんと一覧(6件)

一番最後の

>正規代理店品:

ってなんぞ?

投稿者 PAI : 2014年12月28日(日) コメントID:1173 [こめんとに返信]

あぁ・・・なんか広告が表示されてなかっただけだった >「正規代理店品:」の下

で、今マザー検索してみたんだけど店頭だとAM3+なマザー見かけないけどアマゾンでならまだあるんだねぇ

投稿者 PAI : 2014年12月28日(日) コメントID:1174 [こめんとに返信]

この前ひっさしぶりに行ったうちんとこのパソコン工房なんぞ、いんちるZ97のマザーボードも少なかった。
客が買いそうなものをおいてるんじゃなくて、有るものを買わせてるだけな感じ。
ネット通販強いからねえ……あと地元税がすごい(ネット通販の最安値じゃなくて評判と配送や支払いで都合のいい店で高いとこでさらに送料と代引手数料を足した金額より、地元はさらに1割から2割高いのん)

ネットでの独り言に返事貰ったお話しでは、東京の近くでもそんな感じみたい(秋葉原とかでなく)

AM3+とかは、価格COMのサイトとか見てみるのもいいかもー(この前ジョークでAMDのCPUを買えと言われたときに一緒に見かけた気がした)

投稿者 ちはや Author Profile Page コメントID:1174のPAIへの返信 : 2014年12月28日(日) コメントID:1175 [こめんとに返信]

また500GBのHDD出てきたからUSBでつないだんだけど壊れとるのぅ(わr

とりあえず復旧できないかと、chkdskを /f /rでかけてみてるんだけど、
多分エラーが不良クラスタが752あって1つ目の修復の時点で

ディスク領域不足のため、名前 a.jpg のファイル 58 で検出された不良クラスターを
置換できません。

って出てんだけど、なんで?
とりあえず11GB空いてるからファイルサイズ的には行けてるような気がするんだけど?

投稿者 PAI : 2014年12月29日(月) コメントID:1176 [こめんとに返信]

パソコン工房からおかえりしたところでコメント発見。
いろいろ余裕があるっぽいのですぐ返信ー

>PAIちん。
今ファイルシステムが認識してる空き領域が書き込める領域とは限らず。
そのエラー表示は、HDDのファームからみたらアウトなとこに書き込みしようとしたときのエラーのパターンな気が。
あとNTFSなら/Bオプションもあるでよ(Windows 8.1で確認)

んでCHKDSKは諦めて、ファイル復旧ソフトで別ストレージに吸い出したほうがええんちゃうかなあ?
で取り出せたなり取り出せなかったりしてから、クイックじゃない詳細フォーマットとか(以前ならHDDメーカーのツールでローレベルフォーマットって手もあったけど)

投稿者 ちはや Author Profile Page コメントID:1176のPAIへの返信 : 2014年12月29日(月) コメントID:1177 [こめんとに返信]

かなり昔なバージョンのファイナルデータもさっきかけてみたんだけど、フリーズした(わr >OSはセーフ

投稿者 PAI : 2014年12月29日(月) コメントID:1178 [こめんとに返信]

こめんと

気軽に感想とかどおぞ。





もし参考になった時や間違えたことを書いていた時には足跡を残して貰えると喜ぶよ。技術的質問などは答えられないけどね(どうしてもという方はどうぞ。質問したら時間を開けて返事も見に来てね。返事を貰うのを急いだらダメだよ。画像/データファイルを提供をする場合はデータ提供のしかたを参照してね)
こめんとの前に「ちはろぐについて」やその中の「セキュリティ/プライバシーポリシーなど」も確認してね。こめんと内容の権利はちはろぐに帰属し、再利用されることがありますです。
投稿したこめんとは即時反映だけど自動で公開保留になることもあるよ。その場合は運営者の確認と公開まで待ってね(公開しない場合もあるよ)
※運営者が投稿を後悔している話題へのコメントは読まないことがあります。ごめんなさい。

RSSリーダーとかを使っている場合は、最新コメントが判るフィード(ATOM)も提供してるから使ってみてね。

サインインしてこめんとしたほうがこめんと内容の信憑性があがるかも?
批判や批評の域を超えた誹謗中傷のこめんと及び、承認して公開すると運営者もしくは各個人/各会社に不都合がある内容は承認せずに削除することや、承認した場合でも後日に削除されることがあるよ。承認しない理由及び削除の理由は開示しないよ。

※こめんと保存時に回線情報の一部などが保存されるよ。

« 直前のページへ戻る

[次の話題]» 久しぶりの吉野家ー!! (12月29日)
[前の話題]« かなり前のお話し(マンガ)と、最近観たアニメ (12月26日)
[同じ月]2014年12月
[ ちはろぐ ]