ちはろぐ: 本人限定受取郵便(特定事項伝達型)のお知らせ到着
[次の話題]» 勉強会の日でした (5月21日)[前の話題]« やる気なっしんぐ……(>_<) (5月21日)
[同じ月]2014年05月
[ ちはろぐ ]
2014年5月21日(水)(この日の分を読む)
本人限定受取郵便(特定事項伝達型)のお知らせ到着
エントリーID:3160 [ 雑談 ] 雑談
| こめんと(0)
Tag:[WebMoney]
Tweet
申し込みしてたWebMoney Card関係なんだけど、日本郵便の本人限定受取郵便(特定事項伝達型)のお知らせ(通知書)が届いたよ。
WebMoney Card??[14年5月14日]:ちはろぐ
5/23追記:
受け取りましたよー。
ウェブマネーカード届いた!![14年5月23日]:ちはろぐ
本人限定受取 - 日本郵便 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/honnin/index.html
の中で一番レベルが高いものっぽい。
珍しいものかもしれないのでコンビニでスキャンしてきた。
封筒。うちの郵便番号と住所は隠してあるよー。裏面は地元の大きい郵便局の名前が書いてるだけだから特にスキャンせず。
続きは内容物。
封筒の中のお知らせ。
個人情報と郵便局名だらけで消しまくった。
なんとネットからの配送申込みはできず、電話かFAXのみだそうで。うへー。
しかたないので電話したよ……そして近場の郵便局で受け取ろうと話しを出したら、それは無理なんですと言われ。この通知を送ってきた配送もしてる大きな郵便局は、片道150円のバス代で行けるところなんだけどわざわざ行く用事もないので配送をお願いした(あ、行ったら近くに吉野家があるんだった……)
今日はうちが無理なんで、明日の午後5時から午後7時の間でお願いを。
追跡番号もあるのに、身分証明書に書いてある生年月日(西暦で答えたら怒られた)とか色々尋ねられ。うちから追跡番号を言えばよかったかなあ。
あ、建物名を言うの忘れたけど大丈夫かなあ?
裏面。
最初の日本郵便へのリンクからでも確認できるけど、身分証明できる書類の一覧とか。
そういうことで。参考になる人にはなるといいなあ……
この話題のりんく/Permlink
|2014年5月21日(水)| [ 雑談 ] 雑談
| こめんと(0)
|
[次の話題]» 勉強会の日でした (5月21日)
[前の話題]« やる気なっしんぐ……(>_<) (5月21日)
[同じ月]2014年05月
[ ちはろぐ ]
PlayOnline関連画像の権利:Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
この話題へのこめんと一覧(0件)
[次の話題]» 勉強会の日でした (5月21日)
[前の話題]« やる気なっしんぐ……(>_<) (5月21日)
[同じ月]2014年05月
[ ちはろぐ ]
こめんと
気軽に感想とかどおぞ。