ちはろぐ: スカイドライブが壊れた(>_<)
[次の話題]» NGファイル?? (3月22日)[前の話題]« Windowsを再インストールしたりアップグレードしたりした後は、ちゃんとDirectXも入れてね!! (3月20日)
[同じ月]2014年03月
[ ちはろぐ ]
2014年3月22日(土)(この日の分を読む)
スカイドライブが壊れた(>_<)
エントリーID:3098 [ インターネット ] インターネット
| こめんと(0)
Tag:[Windows8]
Tweet
Windows 8.1に標準で搭載されているクラウド保存機能のSkyDrive(現OneDriveだけどまだ表記が変わってない)なんだけど、昨日エラーが出てることに気が付きましてん。
エクスプローラーを開いたら、黄色い三角の警告マークが……
残りは続き。
この前追加された通知領域のアイコンにも同じ警告マークが。
さらにストアアプリのSkyDriveを開いたらやっぱり……
エラー表示ですよ!!
「この PC 上の SkyDrive フォルダーの 1 つにアクセスできないため、ファイルをアップロードできません。」
ええええーーーーー!?
Microsoft、「OneNote」をすべてのプラットフォームで無償化。Mac OS X版も提供 - 窓の杜(14/3/18)
に釣られてOneNoteを入れたせいかとも疑ったんだけども(途中でOneDriveのクライアントもインストールされるし)、別環境で複数回確認したけども問題が出ず。
最近に行った変更なんかを疑い過ぎるのは人の性質なんだけども……
メイン環境のWindows 8.1を再インストールする覚悟だったんだけど、悪あがきをしてみた。
SkyDriveのすべてのフォルダとファイルをローカルにバックアップしてから、戻すのを思いついたので……
……実際に成功して元に戻ってラッキー!!(特定のフォルダ以外はオンライン専用に設定しなおした)
OneNote用の「ドキュメント」フォルダが作成できなくてエラーが出てた感じ。
バックアップと再同期に時間がかかったけど、OS再インストールとかしなくて済んで良かったなあ。
これって質問サイトに流したとして、適切な答えを貰えたのだろうかと思ってみたり。
うちの場合は質問するより思いついて実行したほうが解決する時間が早かったりするけど。
これまでの経験と勘のおかげなんだけども。
追伸:
OneNoteのせいとは言えるのかなあ?
この話題のりんく/Permlink
|2014年3月22日(土)| [ インターネット ] インターネット
| こめんと(0)
|
[次の話題]» NGファイル?? (3月22日)
[前の話題]« Windowsを再インストールしたりアップグレードしたりした後は、ちゃんとDirectXも入れてね!! (3月20日)
[同じ月]2014年03月
[ ちはろぐ ]
PlayOnline関連画像の権利:Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
この話題へのこめんと一覧(0件)
[次の話題]» NGファイル?? (3月22日)
[前の話題]« Windowsを再インストールしたりアップグレードしたりした後は、ちゃんとDirectXも入れてね!! (3月20日)
[同じ月]2014年03月
[ ちはろぐ ]
こめんと
気軽に感想とかどおぞ。