ちはろぐ: Flash関連で、あまりにフリーズしすぎてシステム壊れた(>_<)
[次の話題]» 1/24(金)にレンタルサーバーのメンテナンスがあるので一時アクセス不可になるもよう (1月11日)[前の話題]« 日記の内容の更新とか色々 (1月08日)
[同じ月]2014年01月
[ ちはろぐ ]
2014年1月11日(土)(この日の分を読む)
Flash関連で、あまりにフリーズしすぎてシステム壊れた(>_<)
エントリーID:3024 [ パソコン ] パソコン / 雑談
| こめんと(0)
Tag:[PC]
Tweet
Flashプレイヤーとビデオドライバの相性で(両方に問題がある)、ブルースクリーンやフリーズしてたらOSが壊れて動画関連が再生できなく(音は出るけど画面真っ暗)なったのでWindowsを入れ直す羽目に(>_<)
ドライバの再インストールだけでは直らなかった……
あとまあWindowsにある復元機能も信用してない&状態に齟齬が起きたり、自分の記憶と齟齬が起きると面倒なので再インストール。というか復元機能は切ってあるけど。
Windows 8のインストールはUSBメモリーからやるのですぐ終わるけど(そして静か)、メディアセンターパックのネットワークインストールやら、Windows 8.1へのアップデートやらが時間かかってメンドイ……
Windowsの特殊フォルダを別ドライブに置き換えてるからバックアップする量と戻す量は少なかったけど、細かい設定を戻すのもメンドイ(>_<)
微妙な設定はマイクロソフトアカウントでの同期設定をしてるんで再起動が必要なドライバ更新とかがある程度終わった時点で、マイクロソフトアカウントを設定した時点である程度が戻るけど(MS-IMEのキー設定しなくていいのが助かる。ユーザー辞書も同期するようなことが書いてあるけど自分でバックアップしてないと飛ぶ)
続きはフラッシュプレイヤーの設定とか雑談とか色々。
はい、Flashプレイヤーのハードウェアアクセラレーションの外し方ですよー。
フラッシュで作られてるコンテンツ上で右クリックするとメニューがでるよ(メニューが出ない設定の時もあるので、その場合はメニューが出る設定になってるコンテンツを探す)
表示されるメニューの量や種類はコンテンツによって違うので注意。
設定を選ぶ。
小さい設定画面が出るので一番左のタブを選ぶとハードウェアアクセラレーションの設定のチェックがあるので外して閉じる(デフォルトONなので厄介……)
これでOK。Flashプレイヤーなコンテンツで遊んだり動画を見てたりしてるときにブルースクリーンが出たりする環境は設定しておいたほうがいいかと。
というかブルースクリーンが出なくても外しておいたほうがいいかもね。
さて、Windows 8以降のInternet Explorer(IE)に内蔵されてしまったFlashプレイヤーではこの設定が無かったり……
なので5個あった下のタブが1個少なくなって4個に。
で、どうするかというとIE 10以降自体のハードウェアアクセラレーションを切るのであるよ。
インターネットオプションの詳細設定タブ。
「GPU レンダリングでなく、ソフトウェア レンダリングを使用する」にチェックを入れるべし(画像では入れてない)
IEの表示速度が結構落ちるけども、Flashプレイヤーでこけてブルースクリーンになることは少なくなるかと(IEの画面自体に表示異常がある場合もそれが軽減されたり)
まあFlashプレイヤーの件はそんなところで。
こういうのを見かけた。
ほむらて多分「友達」って言われないと友達って認識できないのではないかと思う。だから杏子のことは「利害関係」と受け止めてるしマミさんのこととかは「先輩と後輩」っていう受け止め方をしているのだろうと思う。さやかはよくわからんけど多分友達ってはっきり言われればそう認識するのではないか
— MURA@とんべりちゃん (@MURA_sun) 2014, 1月 9
「劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語」のほむほむのことだよね。
たぶん書いてある通りなんだろうなあと思う。
詳しくはないけども、実際育った環境や大人になってからのいろんな影響次第でこんな風になるらしく(他には発達障害って病気だったりもするんだけど)
こんな人を見かけたら優しくしてあげてほしい。うん。
……うちもそうなのかもしれないけども。
この話題のりんく/Permlink
|2014年1月11日(土)| [ パソコン ] パソコン / 雑談
| こめんと(0)
|
[次の話題]» 1/24(金)にレンタルサーバーのメンテナンスがあるので一時アクセス不可になるもよう (1月11日)
[前の話題]« 日記の内容の更新とか色々 (1月08日)
[同じ月]2014年01月
[ ちはろぐ ]
PlayOnline関連画像の権利:Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
この話題へのこめんと一覧(0件)
[次の話題]» 1/24(金)にレンタルサーバーのメンテナンスがあるので一時アクセス不可になるもよう (1月11日)
[前の話題]« 日記の内容の更新とか色々 (1月08日)
[同じ月]2014年01月
[ ちはろぐ ]
こめんと
気軽に感想とかどおぞ。