ちはろぐ: ウィンドウズ8でコズミックブレイク
[次の話題]» ちびっこ続報(ファンタシースターオンライン2) (12月22日)[前の話題]« 自分が何をやってるのか……(ファンタシースターオンライン2) (12月20日)
[同じ月]2012年12月
[ ちはろぐ ]
2012年12月22日(土)(この日の分を読む)
ウィンドウズ8でコズミックブレイク
エントリーID:2560 [ ネットゲーム ] ネットゲーム
| こめんと(0)
Tag:[Windows8,コズミックブレイク]
Tweet
アクセス解析に「Windows8 コズミックブレイク」ってのがありまして。
横のタグクラウドに「コズミックブレイク」ってあるせいだよね。ごめんね。
んで、お詫びにWindows 8でコズミックブレイクが動作するか試したよ!!
アカウント持ってたし。
はいよ。
動いたよ。Windows 8って証明に横にストアアプリのマインスイーパーをスナップしてるよ。
もっとやると……
PSO2と同時に起動もできるよ。干渉しないらしくて。
環境:
Windows 8 Pro 64ビット、メモリー16GB。OSはアップグレード版だけど何も引き継がずインストール。
ビデオカードがRadeon HD 7770 GDDR5 1GB。1920×1080液晶モニタ。
必要なことはOS付属のビデオドライバではなく、使っているビデオカードや表示機能に対応した配布されているWindows 8製品版用ビデオドライバを使うこと。そしてDirectXの適切なインストール。WindowsUpdateなど。
オーディオドライバにも注意。
でも、条件を書いておくとできるだけWindows 8のクリーンインストールかアップグレードでも何も引き継がないことが条件かも。
これまでのウィンドウズの状況では環境を引き継いだりユーザーデータを引き継ぐとこのゲームに限らずトラブルの元なので。
あと、公式サイトでログインしてから「GAME START」ってボタンを使うときにちょっとトラブるかも。一度動けばそのまま動くけど。
そこからの起動でうまくいかないときは、ショートカットから起動してIDとパスワードを入力してログインすれば動くんじゃないかなあ?
参考になりましたか?
何してんだろうなーて思ったりもするんだけど。
よければ上のリンクとかからアマゾンとかを見に行ってみたりしてね。
この話題のりんく/Permlink
|2012年12月22日(土)| [ ネットゲーム ] ネットゲーム
| こめんと(0)
|
[次の話題]» ちびっこ続報(ファンタシースターオンライン2) (12月22日)
[前の話題]« 自分が何をやってるのか……(ファンタシースターオンライン2) (12月20日)
[同じ月]2012年12月
[ ちはろぐ ]
PlayOnline関連画像の権利:Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
この話題へのこめんと一覧(0件)
[次の話題]» ちびっこ続報(ファンタシースターオンライン2) (12月22日)
[前の話題]« 自分が何をやってるのか……(ファンタシースターオンライン2) (12月20日)
[同じ月]2012年12月
[ ちはろぐ ]
こめんと
気軽に感想とかどおぞ。