ちはろぐ: Renesas Electronics(ルネサス,元NEC)USB 3.0チップのドライバーの問題
[次の話題]» ぱちょこんの中身入れ替え完了 (12月16日)[前の話題]« ぱちょこん組み立ての下調べちう (12月12日)
[同じ月]2011年12月
[ ちはろぐ ]
2011年12月13日(火)(この日の分を読む)
Renesas Electronics(ルネサス,元NEC)USB 3.0チップのドライバーの問題
エントリーID:2099 [ 周辺機器(パーツ) ] パソコン->周辺機器(パーツ)
| こめんと(0)
Tag:[ドライバ]
Tweet
追記:
以下の内容は、Windows 8以降ではUSB 3.0が標準サポートされ、OSが標準USB 3.0ドライバを内蔵しているので関係がありません。
使う予定のマザーボードメーカーが配布しているUSB3.0のドライバが2.0.34.0で、なんとなく古そうなんでグーグルさんで「Renesas USB 3.0 Driver download」と検索してみたら不具合情報が出るわ出るわ......ドライバが古いと問題が出ることがあるとか。
問題の症状はデバイスを認識しない、フォーマット済みなのにフォーマットを要求されるなど。色々不安定になったり、その他。
「ルネサス エレクトロニクス」(以後ルネサス)って「NEC エレクトロニクス」(元々USBチップを出してたとこ)と「ルネサス テクノロジ」(SuperHのCPUとか出してた日立から分離した会社)が合併した会社らしく。
問題はチップ配給元なのでドライバは公開していないところ(こんなところがふつーに多い)
対策の話しは続きで。
対策情報とかは、ハードディスク変換関連の周辺機器を出している会社が不具合対策情報を出して、新しいUSB 3.0ドライバも配布してる模様。
以下のリンク先は移動したり、削除されている可能性があります。
センチュリー(CENTURY)
「サポート情報 RENESAS製USB3.0ドライバと弊社製品の相性について」
「サポート情報 RENESAS製USB3.0ドライバと弊社製品の相性について2」
ノバック(NOVAC)
「SATA 4台はい~る Kit Super TurboのFAQ」
「SATA HDD つなが~るKIT Super Speed USB3.0のFAQ」
NEC名のドライバを配布してたり、最新のルネサス名のドライバ(2.1.27.0など)を配布してたりしてごっちゃ......多分今後はルネサス名の最新で大丈夫になるのかも。
ルネサスのUSB 3.0チップを搭載したマザーボードやUSB 3.0インターフェースカードを持っていて販売元が最新のドライバを配布していない場合は、Web検索(この話題の一番最初のリンクとか……)などでごにょごにょしましょう(一応、使用ライセンスの問題とかもあるので......著作権じゃなくて使用ライセンスだよ?)
追記:
11/12/22の時点でのルネサス名のドライバのバージョンは2.1.28.0らしいです。
12/5/7の時点でルネサス名のドライバのバージョンは2.1.28.1らしいです(Intelにあった。3.0.12.0backってのもあるけど公開日が古くて怪しいので注意)
追加情報:
10年8月前後の情報でルネサス以外のFresco Logic FL1000Gなど(VIA VL800も?)のUSB3.0チップがUSB2.0やUSB1.1に対する下位互換性が不完全で、USB3.0としては動作する(さらにルネサスより速度が速い)がそれ以外では動作が安定しないもしくは動作しないとの情報もありました。1年以上経った現時点でのことは不明。
「@IT MONOist テクノロジー最前線(2):普及目前USB 3.0に暗雲? 下位互換性ない未認証品出回る (1/2)」(10/08/23)
この話題(記事)を見た方のお役に立てたでしょーか??
追伸:
インテルのマザーボードの一部もルネサスのUSB 3.0チップを搭載していて、ドライバの更新も早いとか......
......えーとー
うちは上記で見つけたドライバ使ってます(デバイスは何も繋いでないけど......)
追伸その2:
ルネサス(relprex2.renesas.com)ドメインのかたが「ルネサス」で ブログ検索して来てたんだけどどうしましょうか......ブログ検索では良い順位です!!きゃっほー
まあ訴えられたり、お金を出してくれる訳でも無いんだけどね......
この話題のりんく/Permlink
|2011年12月13日(火)| [ 周辺機器(パーツ) ] パソコン->周辺機器(パーツ)
| こめんと(0)
|
[次の話題]» ぱちょこんの中身入れ替え完了 (12月16日)
[前の話題]« ぱちょこん組み立ての下調べちう (12月12日)
[同じ月]2011年12月
[ ちはろぐ ]
PlayOnline関連画像の権利:Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
この話題へのこめんと一覧(0件)
[次の話題]» ぱちょこんの中身入れ替え完了 (12月16日)
[前の話題]« ぱちょこん組み立ての下調べちう (12月12日)
[同じ月]2011年12月
[ ちはろぐ ]
こめんと
気軽に感想とかどおぞ。